【歯列矯正は高い!安くできる方法は!?】方法ごとにいくらかかるか徹底比較!

歯列矯正は虫歯治療とは異なり、一般的には保険の適用外のため、費用が高額になる傾向があります。

また、矯正治療の費用は、歯並びの状況や矯正方法によって10万円〜150万円前後と、大きく幅があります。この記事では、歯列矯正の方法とそれぞれいくらを目安に考えるべきか紹介します。

歯列矯正の種類

歯列矯正にはいくつか方法があり、それぞれ値段が大きく異なります。

歯列矯正は大きく分けて、「ワイヤー矯正」「マウスピース矯正」があります。ワイヤー矯正の中には矯正装置

が見えない「裏側矯正」もあります。

ワイヤー矯正はいくらかかる?

ワイヤー矯正の値段(目安)

60万~150万円(税別)

★ワイヤー矯正の魅力はほぼ全ての歯並びを綺麗にできる適応範囲の広さです。

ワイヤー矯正の特徴

矯正装置を歯の表面につける矯正方法です。

様々な歯並びを矯正することができ、自分で取り外したり管理する必要がない一方、ワイヤーの矯正装置はどうしても笑った時に目立ってしまいます。また、装置を定期的に歯医者さんで調整しますが、動かしたい方向に圧力をかけるので、慣れるまで痛みを伴います。

矯正装置が目立つのが嫌だけれど、ワイヤー矯正でしか治せないくらい歯並びが悪い場合は、少し高くはなりますが、金属の装置ではなく透明で目立ちにくい装置を選ぶことができます。

もしくは、装置を歯の裏側につける裏側矯正も可能ですが、これはさらに高くなります。

マウスピース矯正はいくらかかる?

マウスピース矯正の値段(目安)

80万~100万円(税別)

※目立つ前歯だけ、など部分矯正の場合はもっと安く抑えることが可能です。

マウスピース矯正の特徴

歯型に合わせたマウスピースを使用し、歯の動きに合わせて徐々に新しいマウスピースと交換していくことで歯を少しずつ動かし、希望の歯並びへと近づけていきます。

透明のためほぼ気づかれることなく歯列矯正を行うことができます。ただ、対応できる歯並びが限られているのと、装着時間やマウスピースの洗浄など自己管理が矯正の結果に大きく影響してきます。

それぞれの方法の特徴とおすすめ

種類 装置の目立たなさ 対応できる歯並び 治療期間 金額
ワイヤー矯正

(表側矯正)

× 1〜3年 60万~100万円(税別)

※歯医者や歯並びにより前後します。

ワイヤー矯正

(裏側矯正)

1〜3年 100万~150万円(税別)

※歯医者や歯並びにより前後します。

マウスピース矯正 1〜3年

5ヶ月〜1年半(部分矯正の場合)

80万~100万円(税別)

※目立つ前歯だけ、など部分矯正の場合は10万~70万円(税別)

ワイヤー矯正(表側矯正)がおすすめの方

→歯並びが重度の症状と判断された方

マウスピース矯正は対応症例が限られてしまうので、ワイヤー矯正で歯科矯正できない方はワイヤー矯正1択になります。

高い出費にはなりますが、定期的に歯医者さんに通って、相談しながら歯科矯正を進めることができます。

また、自分で装置の付け外しがないので、つけ忘れて矯正の効果がなかなかあらわれない、、、ということもありません。

 

ワイヤー矯正(裏側矯正)がおすすめの方

→歯医者さんに相談しながら、目立たない矯正をしたい方

矯正歯科医院には歯の矯正のプロフェッショナルがいますので、重度の歯並び、且つ目立たない矯正をしたい方でも安心して矯正治療を進めることができます。

目立たない矯正を、自分で装置を付けたり外したりすることなく続けることができるので、矯正装置を人に見られるストレスを感じることなく、継続的に矯正を行うことができるでしょう。

 

マウスピース矯正がおすすめの方

周りにもばれず安く矯正を始めたい方

マウスピース矯正はワイヤー矯正に比べて、目立たず、安く始められるのが最大の特徴です。

以前は対応できる歯並びが少なかったのですが、最近では八重歯や出っ歯も対応しています。自分で取り外しできるので、つけ忘れには気をつけなければいけませんが、言われないとほぼ気づかれず、食べ物も気をつける必要なく今まで通りの生活ができます。

一度マウスピース矯正が可能かどうか相談だけしてみて、できなさそうだったら歯医者さんの矯正を考えると、自分にあった矯正の方法を見つけられるでしょう。

 

マウスピース矯正のおすすめブランド

マウスピース矯正には様々なブランドがありますが、有名なのがキレイライン 矯正です。

キレイライン 矯正では、歯列矯正を考える多くの方が気にしている、人の目に触れやすい前歯を重点的に治療できます。

人の目に触れやすい前歯上下12本を重点的に治療するため、ワイヤー矯正に比べて安く、比較的短期間で治療することが可能です。かかる費用の目安も約21〜38万円(税込231,000〜418,000円)と格安です。

※治療期間や費用は症状によって個人差があります。

 

キレイライン 矯正は税込2.2万円マウスピース矯正とホワイトニングをお試しでき、お試しで自分に合わないと感じたらやめることも可能です。

 

「約100万円かかるイメージだった歯科矯正をもっと手軽で当たり前のものにしたい」

という想いで、誕生したキレイライン矯正は一度検討してみる価値があります。

詳しくは下記の記事でまとめています。

【今話題の格安!目立たない矯正】キレイライン矯正とは。効果と費用を徹底調査!

まとめ

マウスピース矯正、ワイヤー矯正それぞれメリット、デメリットがあり、人によってどちらがおすすめか変わってきます。

マウスピース矯正とワイヤー矯正のどちらがいいのかは、さまざまな角度から検討しなければなりません。 そのためにもまずはカウンセリングを受けて、自分の歯並びを診てもらいましょう。